ケセラセラ 大谷由里子 公式サイト

  • 志縁塾
  • 講師塾
  • ふらっとセミナー

お問い合わせ

資料請求

お問い合わせ

  • プロフィール
  • ケセラセラ日記
  • お客様の声
  • リーカレ
  • 著書・DVD
  • イベントカレンダー
  • 笑いと幸せ研究所

ケセラセラ日記 大谷由里子のココロの元気 あなたにも届けます!

Jan.

10

2009

国民の3大義務

林業・農村や流通・サービス業で、今こそ、「人の確保」と、期待しているところもたくさんある。農水省は、地方に人が戻ることを期待しているとか・・・。

派遣村のニュースなどを見ていて、やっぱり思うこと。

確かに『権利」はある。でも、国民の義務をこの国の国民やマスコミは、忘れてるんじゃないだろうか?
小学校の時に習った「国民の3代義務」。

◎教育 ・・・日本国憲法第26条
◎勤労 ・・・日本国憲法第27条
◎納税 ・・・日本国憲法第30条

学ぶこと、働くこと、税金を納めること・・・これ、義務なんだよなあ。

いつから、権利ばかりを主張して、義務を忘れてしまうようになったんだろうか?

「機会を作ることは、企業や国の責任」でも、義務を追行するのは、個人の責任。一番大切なこと、一番忘れちゃならないことを、忘れているような気がするのは、わたしだけ?

Comments(5)

Jimmy様 2009年1月10日 16:02


同感です。

次の世代に何を残せるか?

(初志貫徹)


ココロの元気! 今年も宜しくお願いします。

新大宮っ子様 2009年1月10日 19:45

天地人でも冒頭で与六の父親がゆうてましたもんね「百姓も武士も一生懸命に生きている点では同じじゃ」(そんなセリフやったけ?)私も三大義務をはたそうっと

 あっ 朝ドラ「だんだん」の音楽マネージャーの演技どう思いますか?
大谷さん タレントが舞台にいるときに 後ろで腕組み
しているのはテレビ的ですか?
専門家の大谷さんに質問したいです

FO様 2009年1月10日 22:22

派遣村など派遣社員の解雇について、心情的には理解できますが、理としては?と思っています。もし、私が経営者でも同様の措置を講じたかもしれません。派遣という労働形態は、双方にとって柔軟性ゆえの形態なのではないでしょうか?一方、政府もいろいろと法改正など進めているようですが、今日本がおかれているのは、タイタニック号のようなものです。その船体そのものを強固にせずして、タイタニックの中でいろいろとやっていてもだめなのでは。基盤を強固にしていく、そのためには、政府や企業だけではなく、まさに、大谷さんご指摘のように、国民が義務と権利を果たしていく、その姿勢が何よりも必要ですね。

lea様 2009年1月11日 12:50

大変遅くなりましたが.....、
明けましておめでとうございます。
今年も大谷さんのブログとNY週刊生活のコラム楽しませていただきますので、頑張ってください。

日本なんてまだまだ!
こちらニューヨークだと主張ばーーーかりで、平均的にモラルの低い人が多いから(頭が良いとは別に)大変です。自分勝手!人間がそのへんうようよしてます。腹も立ちます。
でも、そんな国を選んで住んでる私はなんなのさ!ってかんじなんですけど....。
自分は今年も真面目に生活していきまーす。

大谷由里子 2009年1月13日 11:21

新大宮っこさん
わたしは、腕組みしてて、先輩に怒られた。
「タレント、盛り上げてやれ!」
と。

義務を忘れて、権利だけ主張・・絶対、おかしい。

人を思いやる・・・とか、世の中全体の中の自分で、ものを考えられる人が増えるといいな。そのためにも、まず、個人のココロの元気と自立です。

■コメント投稿はこちらからどうぞ

過去の日記

メールマガジン

大谷由里子のケセラセラ
「メールマガジン」の無料・登録は
コチラから、お願いします!

新規登録・変更・解除