ケセラセラ 大谷由里子 公式サイト

  • 志縁塾
  • 講師塾
  • ふらっとセミナー

お問い合わせ

資料請求

お問い合わせ

  • プロフィール
  • ケセラセラ日記
  • お客様の声
  • リーカレ
  • 著書・DVD
  • イベントカレンダー
  • 笑いと幸せ研究所

ケセラセラ日記 大谷由里子のココロの元気 あなたにも届けます!

Feb.

05

2010

咄嗟の行動

咄嗟の行動が命を救う。

AEDがこんなに設置されているにもかかわらずねAEDの使い方が分からずに死んでしまう人も多いらしい。咄嗟の判断がどれだけ大切か・・・。

そんな話をしていた時にうちの「九死に一生スペシャル」ファンのうちのスタッフの山家さんが、
「そんなセミナーをしてください」

ありがたいことにうちの弟は、救急病院の副委員長。
しかも、東京で学会があるという。

で、くどきました。
半分強制でセミナーしてもらいます。(笑)

☆いざという時に知っておきたい10のこと
https://www.yuriko-otani.com/event/2010/03/10_3.html

ひょっとしたら、自分や家族や仲間を救える技術、学んでみませんか?

Comments(4)

jumpei@mixi様 2010年2月 6日 00:48

え!AEDの使い方がわからない・・・なんて事が起きているんですか・・。

昔、テレビの取材のときに、やり方を見ましたけど、開けると音声ガイダンスが流れて、そのとおりに使えばできるような器具になってましたけど・・・。

AEDが簡単で有効だという情報がまだまだ伝わってないってことなんでしょうね。うーん。

大谷由里子 2010年2月 7日 09:46

咄嗟の時って、あわてふためくらしいです。
と、すぐ、近くにあるとはかぎらない。取りに行かなければならない。その時につなぐ技術とかがあったほうがいいらしい。

jumpei@mixi様 2010年2月 8日 04:30

そうなんですね。
そのときにつなぐ技術ですか。
確かに僕らは軍人とかじゃないので、とっさの判断力とか精神力とかまでは持ち合わせてないぶん、そこに新たな課題があるのですね。なるほど・・・。

大谷由里子 2010年2月11日 17:44

ほんま、助かる人は救いたい。

■コメント投稿はこちらからどうぞ

過去の日記

メールマガジン

大谷由里子のケセラセラ
「メールマガジン」の無料・登録は
コチラから、お願いします!

新規登録・変更・解除