Apr.
29
2014
4人にひとりが65歳
25パーセントが65歳以上になってしまった今の日本。どこに行っても お年寄りがいっぱい。そんなお年寄りの会話、こっそり聴いていると
結構楽しい。 「最近の70歳って若いよね」 「そうそう。この間も、『この人、若い』と、思って年齢を尋ねてみたら、 75歳だったわよ」 「昔は、50歳でも、よぼよぼだったのにね」 いったい、この人たちは、何歳なんだろうか。気になって、耳をダンボに していた。 「先日、息子が『米寿』のお祝いしてくれて・・・」 「米寿」ということは、88歳。まったく、そんな風に見えない。 「最近、嫁が、あこが痛い、ここが痛いってうるさくてね・・・」 「まだ若いのに」 「息子が定年になって家にいるからかしら」 息子夫婦も60歳以上なんだ。思わず、感心してしまった。
また、ある居酒屋での会話。隣に8人くらいのお年寄りが座っていた。 「久しぶり」 「10年ぶりかな」 「前に会った時、70歳だったからなあ・・・」 と、いうことは、80歳!!飲んで、食べて、みんな元気。 「○○さんは、僕らのマドンナだったからなあ」 「あら、いやだあ」 「まだまだ、マドンナだよ」 わたしたちも80歳になってもこんな会話していたいな♪ 結構、微笑ましい。
60歳以上の応募も楽しみにしています。
講師オーデション2014
今まで生きてきたことを語って欲しい。
Comments(0)
Apr.
24
2014
北海道のワインの物語
泣きました。
感動しました。
北海道でワインを作っている人たちの物語。
そんな話をもう一度、いろんな人に聞いて欲しくて企画しました。
北海道のワインに興味を持って欲しい。
わたしと、池田さんと楽しい時間を過ごして欲しい。
わたしと池田さんの出会い。
ワインへの熱い思いを伝えたくて参加された。
わたしは、はまりました。
池田さんをもっと知りたくて、池田さんのワインセミナーを
聴きに札幌まで行きました。
そこで池田さんに魅せられた人たちと出会いました。
そして、夜中まで池田さんと飲みました。
この人と北海道ワインを応援したい。
本気で思いました。
でも、池田さんは、こう言った。
「僕が北海道ワインを世に出すんだと思って
いたけれど、ふたを開けたら、北海道のワインが
僕を世に出してくれたのかもしれない」
「北海道ワインがあったから、たくさんの人との出会い
があったんです」
わたしは、またまたウルッときました。
Comments(0)
Apr.
15
2014
京都
京都に行くとなぜか落ち着く。
わたしが、大学生活を送った場所。
恋もした、勉強もした。
いろんな思いでがある場所。
どこに行っても懐かしい。
ここで、坂本龍馬は、志半ばで倒れた。
間違いなく、ここに坂本龍馬もいた。
新選組もいた。
歴史上のたくさんの人たちが、ここに住み、ここに
立った。そう思うと不思議な気分になる。
そして、わたしの祖父もこの京都でかつて先生を
していた。
京都の桜は、どんな歴史を見てきたのだろう。
桜がしゃべれたら聞いてみたいことはたくさんある。
たぶん、悲しいことも楽しいこともいっぱい見てきたんじゃ
ないだろうか。
でも、静かに咲いているだけ。
今なら、いろんな言葉を残すことができる。
今年は、どんな人と出会うのだろう。
どんな言葉と出会うのだろう。
そんなことを思いながら、京都でぼんやりしていた。
Comments(0)
Apr.
10
2014
講師養成プログラムDVD
何のためにこれを作ったか。
この一本で講師になるためのすべてが分かるものを作りたかった。
日本一安くて、日本一ためになるものを作りたかった。
いろんな人に協力してもらった。
いろんな人に助けてもらった。
これを出したことで自分のすべてを出し切った。
だから、あんまり執着していなかった。
そして、そう思っていたら、そこそこ売れた。
それで、再度販売していただけることになりました。
「もう販売されないのですか?」
そう訊かれていただけに、発売元のダイレクト出版さんに
もう一度、出してもらえてとても嬉しい。
4月18日までの限定販売です。
たぶん、講師になりたい人にも役立つし、
講師養成講座をされる人にも役立つ。
わたしは、そう思っている。
いっぱい利用してもらえたら嬉しいです。
- 原参次様 2014年4月12日 09:18
これ、カード決済だけみたいですけど、代引きとかコンビニ決済とか他の決済は無理ですか?
- 大谷由里子様 2014年4月14日 01:38
ダイレクト出版さんに電話されると大丈夫みたいです。
「大谷さんがそう言ってた」
と、言ってもらったらいいです。
Apr.
05
2014
ドバイに興味深々
ドバイがおもしろい・・・と、聞いた。
「親日的だし、豊かだし、何よりも、サスティナビリティ、
つまり継続する世の中を考えている」
そんなことを知ったら、ドバイを学びたくなった。
ドバイに行ってみたくなった。
だから企画しました。
完全に好奇心全開です。
秋には、ドバイに行きます。
世界と日本を結ぶことがしたかった。
だから、学生時代、世界を旅した。
でも、いつのまにか、そんな夢を忘れていた。
もう一回チャレンジしてみたい。
やり残したことを持って死にたくない。
日本の良さを伝えたい。
日本に世界のおもしろさを伝えたい。
世界が豊かになったら嬉しい。
みんなが幸せになったら、嬉しい。
Comments(0)
Apr.
03
2014
1000人突破!
読者登録が1000人突破!
めっちゃ、嬉しい。
結構、地道にやってきました。
コツコツ、伝えたいことを伝えてきました。
その結果・・・と、いうのが嬉しい。
1年近くになります。
アメブロで書いてきました。
役に立つかなあ。
自分のことばかり書いてないかなあ。
結構、不安です。
意見は、素直に聞いてきたつもり。
だから、嬉しい。
応援してくれた人に感謝しています。
読んでくれた人に感謝しています。
アクセスしてくれた人に感謝しています。
本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
Comments(0)
- 2016年5月(1)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(4)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(2)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(1)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(8)
- 2015年3月(5)
- 2015年2月(8)
- 2015年1月(5)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(10)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(3)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(5)
- 2014年5月(4)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(5)
- 2014年1月(6)
- 2013年12月(8)
- 2013年11月(9)
- 2013年10月(9)
- 2013年9月(9)
- 2013年8月(13)
- 2013年7月(11)
- 2013年6月(13)
- 2013年5月(23)
- 2013年4月(23)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(17)
- 2013年1月(11)
- 2012年12月(24)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(11)
- 2012年6月(5)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(4)
- 2012年2月(9)
- 2012年1月(6)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(9)
- 2011年9月(11)
- 2011年8月(13)
- 2011年7月(9)
- 2011年6月(12)
- 2011年5月(11)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(17)
- 2011年2月(11)
- 2011年1月(10)
- 2010年12月(18)
- 2010年11月(14)
- 2010年10月(13)
- 2010年9月(17)
- 2010年8月(18)
- 2010年7月(17)
- 2010年6月(9)
- 2010年5月(14)
- 2010年4月(13)
- 2010年3月(15)
- 2010年2月(15)
- 2010年1月(14)
- 2009年12月(15)
- 2009年11月(14)
- 2009年10月(13)
- 2009年9月(16)
- 2009年8月(19)
- 2009年7月(12)
- 2009年6月(13)
- 2009年5月(8)
- 2009年4月(14)
- 2009年3月(14)
- 2009年2月(12)
- 2009年1月(17)
- 2008年12月(19)
- 2008年11月(19)
- 2008年10月(20)
- 2008年9月(18)
- 2008年8月(16)
- 2008年7月(20)
- 2008年6月(16)
- 2008年5月(15)
- 2008年4月(15)
- 2008年3月(13)
- 2008年2月(14)
- 2008年1月(11)
- 2007年12月(20)
- 2007年11月(12)
- 2007年10月(14)
- 2007年9月(10)
- 2007年8月(18)
- 2007年7月(16)
- 2007年6月(19)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(17)
- 2007年3月(16)
- 2007年2月(14)
- 2007年1月(14)
- 2006年12月(15)
- 2006年11月(16)
- 2006年10月(15)
- 2006年9月(15)
- 2006年8月(12)
- 2006年7月(13)
- 2006年6月(11)
- 2006年5月(8)
- 2006年4月(11)
- 2006年3月(12)
- 2006年2月(10)
- 2006年1月(14)
- 2005年12月(5)
- 2005年11月(8)
- 2005年10月(10)
- 2005年9月(12)