ケセラセラ 大谷由里子 公式サイト

  • 志縁塾
  • 講師塾
  • ふらっとセミナー

お問い合わせ

資料請求

お問い合わせ

  • プロフィール
  • ケセラセラ日記
  • お客様の声
  • リーカレ
  • 著書・DVD
  • イベントカレンダー
  • 笑いと幸せ研究所

ケセラセラ日記 大谷由里子のココロの元気 あなたにも届けます!

Jan.

31

2009

福岡

今週は、日曜日、火曜日、金曜日の3回福岡でした。
しかも、昨日は、福岡観光連盟さん。

ちなみに、わたし、福岡大好き♪
福岡にあこがれたのは、チェッカーズのふみやくんのファンになってから。こういうのって大きいですよね。うちの娘は、オレンジレンジのファンになって、スーパー沖縄好きです。

遠い地に思いを馳せていました。なのに、高校の修学旅行は、宮崎・鹿児島。「なんでやねん!」と、怒ったのを覚えてる。(笑)
ふみやくんのふるさと、久留米にあこがれ、大学時代の彼は、久留米出身。(^O^)

吉本に入って、初めてロケの仕事で福岡に行った時には、感激でした。といっても、中洲の屋台しか覚えてない。

飯塚には、リーダー育成で4年通い、旅行雑誌「九州じゃらん」さんと組んでお仕事させていただいたおかげで、筑後川に小倉、黒崎、桂川とかなりいろんなところでお仕事させていただきました。

今、玄海では、ふぐがとってもおいしいです。昨日、仕事が終わってから、足を伸ばして行ってきました。

これから福岡に行かれる方にオススメのホームページです。

☆クロスロード福岡
http://www.crossroadfukuoka.jp/

Comments(2)

古賀 晴美様 2009年2月 2日 09:45

福岡県観光連盟の古賀です。
先日は素晴らしいご講演をありがとうございました。
続々と受講者の方よりお礼の電話やメールが届いています。
また、我社のホームページまでPRしていただきスタッフ一同感激いたしております。
このご縁を大切に、大谷先生からいただいた元気で福岡県を盛り上げてまいりたいと思っています。
福岡にお越しの折には、ぜひお立ち寄りください。
とっておきの福岡をご案内いたします!!

大谷由里子様 2009年2月 3日 08:11

ぜひ、ぜひです。福岡、これからも盛り上げてください。めちゃめちゃホームページチェックしてます。(笑)

Jan.

30

2009

言葉に思いを乗せる

昨日、フリーアナウンサー倉島麻帆さんのセミナーでした。

彼女は、通販のアナウンサーをしていたのですが、その時に、ディレクターに言われたそうです。

「噛んでもいい。間違ってもいい。思いでしゃべってください。

アナウンサーは、間違ってはいけない・・・と、思っていた彼女は、びっくり。でも、そのディレクターには、貴重な経験があった。

ある日、通販の収録にアナウンサーが急に来れなくなった。そして、仕方がないので、構成作家が商品説明をして収録。ところが、商品への思いをきちんと語った分、商品が売れたらしい。実際、倉島さんは、思いを乗せることを意識してきた。すると、今まで放送しても5つとかしか売れなかった商品が10個以上も売れたりしたそうです。

言葉・声に思いを乗せる・・・大切さを彼女は、今、メッセージしています。そして、彼女が初めての本を出しました。

☆『みるみる話し上手になる本 ~「声力」を磨く実践トレーニング』
 ⇒ http://www.kurashimamaho.com/campaign/

ちなみに、彼女のひたむきなセミナー見て、わたしも買いました♪

Comments(0)

Jan.

29

2009

フォーリーブス

フォーリーブスのタ―坊こと青山孝さんが亡くなった。57歳らしい。

わたし、小学校2年生の時、フォーリーブス鉛筆を持っていた。結構、ター坊のファンだった。というより、今から思えば、あの頃からジャニーズのファンだった。(笑)
彼らの出ていた番組も結構見ていた記憶がある。
その後も、結構、「かつてのアイドルの今・・・」みたいな特集で、フォーリーブスが出てきた。
そのたびに、「わーっ、おじさんになってる」と、思っていた。もちろん、わたしも年取ってるわけだよなあ。

自分より若い世代の飯島愛さんの死もショックだったけれど、わたしにとってアイドルだったフォーリーブスのメンバーの一人が亡くなったのも結構ショック。というより、57歳だと、わたしだって、後12年ほど。
ほんま、時間をムダにしている場合じゃない。つくづく、そう思う。

生きている間に後どれだけのことができるんだろう?
どれだけのメッセージが送れるのだろうか?

Comments(3)

ルーム様 2009年1月30日 12:01

「明日死ぬと思って生きなさい。永遠に生きると思って学びなさい」

ガンジーのあまりに知られた言葉ですよね。

大谷由里子様 2009年1月31日 13:50

有名な言葉だけれど忘れてた。今、思い出しました。(笑)

風のあしあと事務局様 2010年2月20日 15:03

はじめまして、風のあしあと事務局の佐田と申します。
毎日新聞社との共同企画で「葬儀ポータルサイト」を1月に公開させていただきましたが
そのコンテンツの中で、「著名人を偲ぶメモリアル〜今月の特集」コンテンツがあり、
2月はフォーリーブスの「青山孝史」さんの特集を企画しております。
「青山孝史さんを偲ぶメッセージ掲示板」などもありますので
ぜひ、ファンの方々にはメッセージをご投稿していただきたく勝手ながらメールさせていただきました。

http://www.kazenoashiato.jp/

Jan.

27

2009

夫婦げんかの「仲直り」

今朝の読売新聞の記事。結婚情報センターノッツェさんのアンケートによると、夫婦げんかの「仲直り」は、「夫が歩み寄る」が、64パーセントらしい。

そういえば、あんなにわがままだったうちの弟たちも、嫁さんが怒ったら、「やばい」の連発。一生懸命歩み寄っている。

ちなみに我が家は・・・。

うーん。わたしが「悪い」と思ったら謝るけれど、あんまり「悪い」と、思ってないから、やっぱり歩み寄ってくれているのは、ダンナかなあ。
そういえば、前回、めっちゃ大きなけんかをした時は、
「あんたが、謝るまで、絶対許さない」
と、わたしがキレた。(^ ^ ;
結果、彼が、「ごめん・・・」。で、許してあげた。

「ウォーリー」の映画を二人で観た感想は、
「ウォーリーのイヴに対するけなげさは、まるで僕だ」
だった。(笑)

記事の続きによると、仲直りのきっかけは、次の日の「おはよう」の一言らしい。

そういう日もあるけど、わたしの場合、大抵は朝まで待てない。その日、謝らなきゃ、寝かさない!だって、腹立ったら寝られないもん♪

一ヶ月に1、2回夫婦げんかする家が一番多いらしい。それは、一緒かなあ。

Comments(0)

Jan.

26

2009

豊岡

本日、但馬信用金庫さんに呼んでいただいて、豊岡で研修。

何度も城崎にカニを食べに行った。でも、豊岡は、初めて。

実は、日本で売られているカバンの6割は、この豊岡で作られているらしい。もちろん、ブランドものもいっぱい。「カバンストリート」もあります。城崎からこんなに近いのに知らなかった。

但馬牛も有名。
お昼は、じばセンターで但馬牛のどんぶりいただきました。
半分そのままで食べて、半分お茶漬けで食べる食べ方は、サイコー♪

実は、カバン大好きのわたし。もっと、ゆっくり見たかったけれど、どうしても、18:05の伊丹行きの飛行機に乗らなければならなんて断念。飛行機も、一日2便しかない。しかも大阪・但馬間。東京から直行便があればいいのに・・・。

絶対、また行くぞー。
今度は、カニとカバンと出石そばと但馬牛・・・ぜんぶ、楽しみます。

Comments(2)

養父市 大林です。様 2009年1月27日 15:08

昨日豊岡でセミナーに参加させて頂き有り難う御座いました。
元気セラピー読みました、私も養父市(豊岡市の隣市)で起業して
8年目を迎え昨日のセミナーで心の持ち方など多くを学ばして頂きました、良い環境の会社、良い雰囲気の会社目指してこれからも、元気、笑顔、挨拶で頑張ります。いまだに自分は企画型なのか支配型なのか・・
中間ってあるのでしょうか?

大谷由里子様 2009年1月27日 21:15

詳しくは、鈴木義幸さんのこの本に書かれています。

http://www.yuriko-otani.com/shop/osusume/4_1.html

おすすめです。わたしも、いっぱい勉強させていただきました。

Jan.

24

2009

只今、基本を特訓中

明るいあいつ、お客様を安心させる電話応対・・・日々、研修を提供している我が社。
ふと気づいたら、新人スタッフの基本がなっていない。

最初は、できていた。。 これって、緊張感の欠如?

人に偉そうに言っている場合じゃない。自分たちの足元からきちんとやらなきゃ。
と、いうことで、「はなまるうどん」さんなどの研修もさせていただいている
マナー講師の山本衣奈子登場。

スタッフの鈴木智恵と、一対一の気合と根性と体当たりのコミュニケーション研修。

あいさつのビデオを撮って、どこが悪いかを本人に気づかせ、声と表情の特訓。
一時間後、お客さんが来られた時の「こんにちは」は、別人状態。

ここで、気づいたこと。姿勢が正しく、明るいあいさつをしている時は、目がパッチリしていて、目が大きく見える。だから、あいさつ上手は、美人に見えるんだ・・・。

その話をしていると、島田社長、
「そうなんだよ。面接に来た時の鈴木さん、目がパッチリしてたんだよなあ」

日々流されていると、基本的なことを忘れてしまう。忘れたまま流されていると、できなくなってしまう。わたしたちも、基本に戻って、目パッチリのあいさつしなきゃ!

Comments(3)

gennki様 2009年1月24日 16:50

何ごとも、基本に立ち返る。大切ですが、なかなか難しいですね。でも、実行しないと。

yakiko様 2009年1月24日 21:27

日々流されていると、基本的なことを忘れてしまう。忘れたまま流されていると、できなくなってしまう。という言葉に、情報セキュリテイもコンプライアンスもそうだよなあ?

日々、意識し、継続していくことが、大事なんだなあ。
気をつけねばと思いました。

大谷由里子様 2009年1月27日 08:59

基本、ほんまに大切です。しみじみ思うわ。

過去の日記

メールマガジン

大谷由里子のケセラセラ
「メールマガジン」の無料・登録は
コチラから、お願いします!

新規登録・変更・解除