ケセラセラ 大谷由里子 公式サイト

  • 志縁塾
  • 講師塾
  • ふらっとセミナー

お問い合わせ

資料請求

お問い合わせ

  • プロフィール
  • ケセラセラ日記
  • お客様の声
  • リーカレ
  • 著書・DVD
  • イベントカレンダー
  • 笑いと幸せ研究所

ケセラセラ日記 大谷由里子のココロの元気 あなたにも届けます!

May.

24

2007

今朝、電車に乗ったら、何とクーラーががんがんに利いている。寒い。でも、つくづく「夏なんだ」と、感動してしまった。それにしても、クーラー苦手なわたしは、利きすぎるクーラーが怖い。

子供の時は、ホントに夏休みが楽しみだった。夏が楽しみだった。大好きなスイカが食べられるし、海水浴にも行けるし、アイスクリームのおいしい季節になる。今は、そういわれると季節感ないよなあ。フィットネスクラブで年中泳げるし、アイスクリームなんて季節のものじゃなくなった。

そんな中で、昨日、静岡駅ビル「パルシェ」さんの店長会に講演に行ったら、ビアガーデンがオープンになっているという話をきいた。ビアガーデンも少なくなっているそうです。たまには、行ってみたくなりました。

Comments(0)

May.

23

2007

気分は、タラコ

本日、ムシ歯の治療に行ってきました。ムシ歯の治療って、10年以上ぶりじゃないだろうか。麻酔を打たれた。タラコになった気分。口が2倍くらいになった感じ。麻酔だから、麻痺して当然なんだけれど、麻痺するって、こんな感覚だったんだ。口が動かない・・・。唇をかんでも痛くない。ジーンとしている。

でも、わたしは、本日の3時から講演。「1時間くらいで麻酔が切れる」らしいけれど不安。何しゃべっても「はひふへほ」になりそう。

こんな時にいつも思う。ちゃんと働いてくれている歯にも感謝しなきゃって。ココロも体も元気なのが一番だって。いろんなことに麻痺しちゃいけないなって。それにしても、ホントにわたしの口、復活するのかなあ。

本日、ちょっぴり静かなわたしです。(^^;

Comments(2)

世古 喜久栄様 2007年5月27日 07:33

はじめまして。56歳のおばさんす。私はACCESEで毎日いろいろなデーターベースを作っています。友達から病気に近いと言われ、呆れられています。私は、投稿するのは初めです。今日「寺子屋」と言う番組で大谷さん」が満面の笑みで一生懸命話しているのを、起き掛けにボ~と見ていて、引き込まれてしまいました。今、会社の出来事に毎日同僚と愚痴ばっかり言っていました。一瞬にして何故か、自分が恥ずかしかったです。此れからは、発想の転換でいきたいです。有難うございます。本を買って手元に置きます。

大谷由里子様 2007年5月27日 09:47

朝から、目覚めさせちゃいましたか。(笑)愚痴を言うと言うことは、問題意識があるということなんで、今度は、その愚痴をどうやったら解決できるかな・・・と、楽しく考えられると素敵ですね。これからもよろしく!

May.

22

2007

社内恋愛

東京のOLに人気のフリーペーパー、「シティリビング」によると、社内恋愛経験者は、68.3パーセント。約10人中7人が社内恋愛の経験があるということ! (@_@)結構、この数字高いよなあ。

ふーん・・・と、思っていたけれど、想像すると、やっぱり社内恋愛って、楽しそう。だって、身近に恋愛対象があるわけだもの。服だって、「どれ着ようかなあ?」と、思うし、毎日、ワクワク、ドキドキしそう。いいなあ。実際、「会社に行くのが楽しくなった」なんてコメントもある。デメリットは、やっぱり、けんかした時も顔を合わさなければならないことらしい。

わたしの知っているある会社、やっぱり社内恋愛が多い。そして、社内結婚が多い。そこの総務課長が笑いながら言った。彼も社内結婚。「でも、実際は、しゃあないけっこん・・・だよ」。

やっぱり、恋愛は、始まりが楽しい。きっと、社内恋愛。みんなにバレないようにアプローチしている時が楽しいよね。「いいとこ見せたい」と、仕事のモチベーション、上がりそう。

けれど、我が社は、社長の島田以外、5人ともみんな女性。社内恋愛の楽しみは無いなあ。もっとも、3人は既婚だから、ややこしくなっても困るか。(笑)
ちなみに、「シティリビング」では、社内恋愛のルールを特集してました。

Comments(0)

May.

21

2007

勉強会

講師メンバーと有志数人で、エクシブ浜名湖に泊まって、勉強会しました。初の試みで、7人ほどの参加でしたが、勉強になった。

講師も確かにいろんなネタがあっておもしろかったけれど、普通のOLやってる女性の話がホントに、「へー」とか「ほー」でした。彼女は、レコード会社で働いているのですが、「わたしの話なんてつまらないと思うのですが・・・」としてくれた話がDVDのできる過程。4秒の間に40以上の工程が詰まっている話や、今売れているインディーズの歌手の話など、結構、講師陣も目がテンテン。彼女は、総務で、会社見学の小学生にレコード業界やアーティストに興味を持ってもらいたくて、いろんな話をしているらしい。

「わたしの話なんて大したことないでしょ」なんて言うけれど、とんでもない。わたしたちの知らないことばかりじゃん。まだまだ、いろんな人から学ばなければならないこと、痛感しました。これからも、こんな普通の勉強会&遊び続けたいな。

Comments(4)

ゆうちゃん様 2007年5月21日 19:43

ダム女を途中でやめた『ゆうちゃん』覚えてる?
私です!!!!!
今日の朝日新聞でどこかで見た顔・・・とネットで検索したら・・・やっぱり!
ドラマテイックなゆりちゃんの半生記、刺激を受けてメールしました。
そう、ケセラセラの要素はあん時からあったね。
・・・
そして、その笑顔、変わってない!
いろんな人に勇気と元気を与えてるゆりちゃん。
すごい!そして、頼もしいわ。何か私も元気がわいてきた。ありがとう(^^)/

大谷由里子様 2007年5月22日 19:25

覚えてる、覚えてる、覚えてる。どうしてんの?ゆうちゃんは、同級生の中でも、一番、飛んでたよね。わたしは、いつも、びっくりでした。また、会いたいね。

ゆうちゃん様 2007年5月23日 10:10

覚えてくれてて嬉しい。
今は一主婦。小6と小4の二人の男の子の母してます。
家で子供達に英語教えたりという生活。
飛んでたと聞いてびっくり(笑)
私にはまさに青春謳歌時代(大笑)
今は・・・もうすぐ45歳。
家族や周りのことでどんどん時間が流れていくのを感じるこの頃。
その片方で自分ともとことん向き合う時間が与えられてるような気もするね。
ゆりちゃんと再会(!)したことを機に
ケセラセラ人生を謳歌したいと思います。
また会える日を楽しみに。

大谷由里子様 2007年5月23日 11:47

こちらこそ、どこかでお会いできるのを楽しみにしています。

May.

19

2007

武雄温泉

昨日は、武雄法人会さんのお仕事でした。場所は、武雄温泉。「温泉」と聞くと、やっぱりワクワク。しかもわたし、武雄温泉は、初めて。ということで、一昨日から、泊まってきました。

1300年前からの出湯らしいです。宮本武蔵もシーボルトも伊達政宗も入ったらしい。「ほんまかいな?」と、思いつつも、そんなことどうでもいい。温泉が堪能できたら、わたしは満足。ちなみに、最近は、「がばいばあちゃん」のロケ地にもなりました。

近くには、嬉野温泉もあり、ハウステンボスや吉野ヶ里遺跡も近い。ホントは、嬉野温泉に泊まろうか、武雄温泉に泊まろうか考えたけれど、「やっぱり、会場が武雄だしなあ・・・」と、気を使って武雄に泊まったのですが、結構、嬉野の方も講演会に参加されてました。以外と、「佐賀」というと、「どこ?」「何があるの?」という感じですが、焼き物で有名な伊万里なども佐賀。そして、波佐見も焼き物の町です。ちなみに、吉野ヶ里遺跡。わたしの大好きな場所のひとつ。ここに立つと、「やっぱり、邪馬台国は九州だったんじゃないかなあ・・・」なんて、ロマン感じます。

吉野ヶ里遺跡に行って、武雄か嬉野に泊まって、焼き物見て、長崎まで足を伸ばしてハウステンボス。結構、わたしのオススメコースです。佐賀空港から入って、長崎空港から出るのがベストですが、東京からだと、福岡往復でレンタカーが安いんですよね。大抵、福岡一泊も入っている。

Comments(0)

May.

18

2007

地域活性の壁

上五島町には、せきぐちさんという熱い男性がいる。彼は、東京の自由が丘で育った。けれど、休みは、母方の実家のある長崎で過ごしていた。そして、彼は、長崎が大好きになった。縁があって、彼は、上五島を活性するために、上五島のある社長に引っ張られて行った。今、彼は、住民票も上五島町に移して、ひたすら離島の活性のために日々奔走している。

地域活性って、本当に行政の壁との戦い。別に行政の人たち、個人個人が悪いわけじゃない。けれど、「誰が何のためにこんな壁を作ったんだー」と、思うことがいっぱいある。たとえば、漁業の補助金で建てられた建物、たとえ今使われてなくても、使える農業のために使うことができない。

それに、人の心の壁もいっぱいある。とにかく新しいことが気に入らない人もいれば、他人が儲けることが気に入らない人もいるし、他人が何かすることが気に入らない人もいっぱいいる。

彼も、しょっちゅう落ち込んでる。そんな彼を励ましに、上五島に行ってきた。そして、彼と一緒に町を元気にしょうとしている役場の人も町の仲間もいっぱいいる。今回もそんな仲間と盛り上がってきました。世界遺産になるかもしれない教会のあるこの町。今年も300人の若者が島を出て行ったらしい。地域活性の壁、山ほどあるけれど、ひとつひとつ、壁がなくなって、元気な町になって欲しい。

ちなみに、我が社のデスクの原さんも、この上五島町出身でーす。

Comments(0)

過去の日記

メールマガジン

大谷由里子のケセラセラ
「メールマガジン」の無料・登録は
コチラから、お願いします!

新規登録・変更・解除