ケセラセラ 大谷由里子 公式サイト

  • 志縁塾
  • 講師塾
  • ふらっとセミナー

お問い合わせ

資料請求

お問い合わせ

  • プロフィール
  • ケセラセラ日記
  • お客様の声
  • リーカレ
  • 著書・DVD
  • イベントカレンダー
  • 笑いと幸せ研究所

ケセラセラ日記 大谷由里子のココロの元気 あなたにも届けます!

Dec.

10

2009

焼き肉♪

「大阪の江坂においしい焼き肉のお店がある」
と、わたしたちの仲間の講師が言った。

「行こう」
と、盛り上がって予約。

いつのまにか、仲間が増えて、10人で盛り上がりました。

久しぶりの焼き肉での宴会。

20代は、あんなに行った焼き肉。
仲間が集まったら行ってました。
さすがに、40歳過ぎると、焼き肉への執着は無くなる。

でも、久しぶりに仲間とワイワイ言いながら焼き肉を食べたら、結構楽しい。
大好きな仲間と・・・と、言うのがいいんだろうな。

こんなにステキで楽しい時間があることに感謝ですね。

Comments(2)

齊藤正明様 2009年12月11日 21:58

親しい人との食事は最高ですよね!

大谷由里子 2009年12月16日 09:28

ほんまですね。

Dec.

06

2009

Excy Laser,Inc.

Excy%20Laser.jpg

4日の夜は、Excy Lasaer さんで講演&プチ交流会をさせていただきました。

レーザー脱毛がメインのお店ですが、このオーナーの女性がとっても素敵。
日本語でブログも書いておられるので、興味のある人は、ぜひ。

☆Excy Laser
http://www.excylaser.com/

オフイスもお店もとってもステキで、セミナーやパーティもここでできる。
それだけじゃなく、若手アーティストを応援して、そこに彼らの絵を飾ったり・・・。

今回のニューヨークでも、たくさんのステキな人たちとの出会いがありました。
まだまだ、自分の中で消化できてないものもたくさん。
いずれ、近いうちに、いい形でアウトプットしたいと思っています。

何よりも、今回、一番自分にヒットした言葉は、ニュージャージーの牧師さまの「開拓伝道」という言葉。
日本にいたら、この言葉とめぐり合うことはなかったかも・・・。

まだまだやれそうなこと、見えてきた気がします。
たくさんのニューヨークでの出会いに感謝です。

Comments(2)

かきごおり様 2009年12月 9日 10:01

そのニュージャージーの牧師です。
このたび、お会いできて本当によかったです。
楽しいお話をありがとうございます。

「開拓伝道」(教会のないところに教会を始めること)なんて専門用語っていうか、業界用語っていうか、そんなもの、無意識に使ってしまいましたが、それが大谷さんの心にヒットしたというのですから、なんだか嬉しいです。教会は「開拓伝道」から「教会形成」へと進んでいきます。「起業」から「企業」へという話がそこに通じると思います。実は教会の中では「開拓伝道」をする人が英雄視されるところがあったのですが、でも、今回大谷さんのお話を伺って、本当は次のステップである「教会形成」も負けずに大切なことなのだということを思わされたのです。

勉強になりました。どうぞ、今後とも宜しくお願いします。

大谷由里子 2009年12月10日 08:30

こちらこそです。
次回は、絶対、ニュージャージー行きますね♪

Dec.

05

2009

アメリカは再生できるのか?

ny-times-sq.jpg

「アメリカは再生できるのか? 日本の未来は?」
と、いうテーマで、「日経ビジネス」ニューヨーク支局長の水野博泰さんの講演会がマンハッタンの紀伊国屋さんであるという情報をキャッチ。

早速、お邪魔させていただきました。

さすがに取材されたリアルなお話ばかりで、興味深々。
デトロイトという町の再生の話などおもしろい話が盛りだくさん。
その中で一番印象に残ったのは、やっぱり「アメリカ人は楽天的」という話。

アメリカの人々は、悲観はするけれど絶望はしない。
どんな苦境になっても、「必ず良くなる」と信じて立ち上がる。

たぶん、そこには開拓者精神が根付いている。

すごく納得。
だから、日本は、アメリカの心配をするよりも、自分の心配をするほうが大切。
日本にしかないもの・・・それはすぐれた技術。

アメリカが再生できるかどうかよりも、アメリカの再生を助ける立場で
私たちに何ができるか・・・が大切かも。

Comments(0)

Dec.

04

2009

ロケッツ・ダンス!

rockettes.jpg

ラジオシティ・ミュージック・ホールで、ラインダンスのロケッツ・ショーを観てきました。クリスマスの豪華バージョン♪

10年以上前、ある有名な演出家が、うめだ花月がリニューアルされた時に、オーデションをして「ファンキーロケッツ」という集団を作ってラインダンスなどを取り入れようとしていた。そして、当時企画会社をしていたわたしは、吉本興業の先輩から広報の手伝いを頼まれた。
「ブロードウェイを意識した・・」
ということだったけれど、当時、ブロードウェイなんぞ観たこともないわたし。そんなことを言われても分からない。広報といっても、チケット売りがメインの仕事。

今から思うと、わけも分からない内容なのに、よくぞ、頑張ってチケットを売った・・・と、思う。でも、最初は義理で買ってくれた人たちは、リピーターになってくれなかった。そして、いつのまにか、そのショーは終わっていた。そして、ファンキーロケッツも解散。うめだ花月も普通のお笑いの劇場に戻った。正直、わたしは、ホッとした。

そして、今回、ラジオシティで、ロケッツダンスのショーを観て、初めて彼のやりたかったことが分かった。やりたかったことは分かったし、そのショーがいかに素晴らしいものかも分かったけれど、やっぱり、「違ったよなあ・・・」ということを確信できた。ラジオシティは、ラジオシティで、花月は花月だということを実感した。

Comments(0)

Dec.

03

2009

ステキな会社見つけた♪

ny-kyoudo.jpg

ステキな人と出会いました。ステキな会社を知りました。

共同貿易さん。
創立は、1947年。
カルフォルニアに住む日本人のために日本の食材を届けることからスタートした会社。

今は、日本食のレストランを営む人のために、いろんなものを流通させている。
そのニューヨーク共同貿易の社長代行が山本耕生さん。

宝酒造を定年退職した後、今の仕事をされている。

☆山本耕生さん
http://www.info-fresh.com/index.php?pages=seikatsu&type=detail&no=3199

今回、山本さんのご厚意で、ニューヨークのマンハッタンにある
ショールームで、講演会プラス日本酒の会を企画してくださいました。
ny-kyoudo-1.jpg


今や、日本食のレストランを経営する人は日本人だけでなく、中国人や韓国人の人たちもたくさん。
感動したのが、日本食の素材を売るだけでなく、そんな人たちに日本食の指導もされていること。

そして、そんな日本食レストランの職人さんたちが大切にするのは包丁。
「日本の包丁は世界一」らしいです。
そして、ここのショールームには、100本以上の包丁がある。

日本酒を広めたり、日本の食材だけでなく、焼き物や食器も扱っておられる。

日本食には、まだまだ夢がありそう。

Comments(3)

高田正昭様 2010年1月28日 17:37

はじめまして、山印醸造㈱の味噌を統括している高田正昭と申します。弊社は昭和51年より共同貿易さんと50:50の持ち株でやまじるしみそ LA工場を設立しロサンゼルスの共同貿易さんの裏にみそ工場を建設し、ハワイをはじめカリフォルニア州の日系人をターゲットに味噌の製造販売を始めました。現在はロサンゼルスの北に工場を移転しコールドマウンテン印あるいわやまじるしとしてニュウヨークや北米・ヨーロッパに販売網を拡大しています。たまたま昨年2009年9月に株主総会があり、私が出席させてもらいました。4人の日本人とイスパニク人約10人で稼動しております。
ミヤコオリエンタルフーズ㈱(やまじるし LA工場)です。やはり・寿司店で味噌汁の提供などで販路を拡大しています。
これからも宜しくお願い致します。

高田正昭様 2012年10月 5日 13:37

お久しぶりです、なにげなくロサンゼルスの味噌のコーナーを見ていたら偶然にもケセラセラ日記を発見してしまいました。
東日本の新潟県・長野県・静岡県のラインが引かれてしまい、味噌のアメリカへの輸出が現在も禁止となっている現状です、そこでロサンゼルスの弊社とマルコメさんの味噌がアメリカや
ヨーロッパ等に製造出荷されている現状です。
日本の包丁やまな板・手ぬぐい・お茶などのメーカー約250社
が共同貿易さんのパートナーとして参加しています。
又、何か気が付いたらコメント致します、ご紹介下さいましてありがとうございました。

大谷由里子 2012年10月 5日 15:52

そんなことが起こっていたのですね。わたしも何かお役に立ちたいです。これからもよろしくお願いします。

Dec.

01

2009

ニューヨーク♪

maririn.jpg

ニューヨークに着きました♪

やっぱり、結構寒い。
到着してから、できれば「起きておこう」と、思っていたのに、しっかり寝てしまった。
起きて思うんだよなあ。もったいないことした・・・って。

なぜ、ニューヨークが好きなのか。

世界一のパワースポットだから。
パワースポットということは、お金も人も出入りする場所らしい。

前に言われた。
「ニューヨークで稼ごうとするな。ニューヨークできっかけを作れ」

いろんな人を、ものを見てきたい・・・と、思っている。
それから、クリスマスのイルミネーションも見たいな♪

Comments(6)

小菅様 2009年12月 1日 17:24

ニューヨークの写真を今度みせてください。

ムララ様 2009年12月 1日 21:10

「ニューヨークで稼ごうとするな。ニューヨークできっかけを作れ」

何だかわくわくする言葉ですね♪

女探偵ナオミ様 2009年12月 1日 22:08

いいないいな♪
来年こそ
こっそり尾行…御供させて
いただきたいと思います(^^

楽しんでくださいねぇ~

齊藤 正明様 2009年12月 1日 23:04

ニューヨーク、さすがです~。

冬のニューヨークって、風情を感じそうです。

齊藤 正明様 2009年12月 1日 23:06

そうそう、4刷おめでとうございます!
先日も、ご著書、受講者にお勧めさせていただきました。

「必要な人には渡らない」。

笑ってしまいました。

大谷由里子 2009年12月 3日 07:17

いやあ、まだまだ、ステキな人がいっぱいいることに感動。思いっきり、旬な情報持って帰ります。

Nov.

30

2009

浅草♪

asakusa.jpg

日本再発見・・・ということで仲間を募って浅草ツアーしてきました。

いやあ、浅草、元気です。
人が熱い。

今まで、やったことのない企画をしてくださいました。
まず、芸者さんたちが雷門まで出迎えてくださいました。

そして、感動したのは、芸者さんたちが踊りを披露してくれただけでなく、お座敷遊びもしてくださいました。これだけでも感動なのに、浅草の有志メンバーみんなが企画に協力してくださって、普段見ることのできないお店の裏側を見せてくださったり、ボランティアのガイドをしてくださったり・・・。
揚げまんじゅうに、おかきにラーメンのお土産にも感動。
いろんな人たちが、それぞれのおもてなしを考えてくださいました。

「浅草は、庶民が自ら盛り上げる町」

この言葉が響きました。
本当に、協力してくださった人たち、ありがとうございました。

次回は、関西の冬の風物詩・・香住(かすみ)に「カニツアー♪」です。

☆カニ&ミステリーツアー
https://www.yuriko-otani.com/event/2010/01/npo_5.html

日本をとことん、いろんな人たちと楽しみたい。

Comments(0)

Nov.

26

2009

なんで、なんで、なんで?

朝、新聞を読んでいてびっくり。

亀山房代さんの死亡記事。
まだね42歳。
子供だって、成人してないはず。

わたしが、吉本興業で働いていた時に、彼女は、タレントを目指していた。
しかも、広報室で事務服を着てバイトしていた。
あまりにも事務服が似合ったから、みんなに、
「そのまま、社員で働いたら?」
と、からかわれていた。

その後、かつて「ざ・ぼんち」だったまさとさんとコンビわ組んで、上方お笑い大賞を取った。

数年前、丸の内の日経キャリア塾で、対談した。
「東京より、大阪がラク」
と、笑っていた。

心室細動が原因らしい。
それって、いったい、何?

かなり、ショック。

Comments(0)

過去の日記

メールマガジン

大谷由里子のケセラセラ
「メールマガジン」の無料・登録は
コチラから、お願いします!

新規登録・変更・解除