Mar.
02
2009
幸せになる!
今が幸せだったら、過去の不幸は笑い話。
でも、今が不幸だったら、過去の幸せまで色あせる。
だからこそ、「今、幸せ」ということが大切。
働いていた金融機関が破たんして、「どん底」を味わった東川さん。そして、たぶん、「不幸比べ」したら結構負けないわたし・・・。
できたら、楽しく、元気なうちに、「不幸から立ち直る」方法を持って帰って欲しくて、二人でセミナーさせていただきます。
「落ち込んだ時の立ち直り方」は、幸せになる一番の近道。
わたしたちが、やりたかったセミナーのひとつです。
☆東川仁&大谷由里子の「どん底からの立ち直り方」
https://www.shienjuku.com/event/archives/2009/03/post_355.html
Comments(0)
Feb.
28
2009
札幌三越労働組合
本日、札幌の三越労働組合さんに呼んでいただいて研修。
当然のことながら、店が終わってからということで、スタートは、20:30。終了は、22:00。
こんな時間に参加してくれる人は、ホント前向き。めちやめちゃ気持ちよくさせていただきました。
その後の懇親会。久しぶりに20代、30代のメンバーに囲まれて、結構ゴキゲン♪
世代間のギャップを感じつつも、わたしのほうが結構、若い知識も持っていたりして、楽しく盛り上がりました。
こういう機会があると、いつも思うこと。
日本も捨てたもんじゃないよなあ・・・。
彼らが、熱い気持ちで、わたしを呼んでくれたことに応えたい。
自分たちの会社を元気にするのは、講師じゃないよ。自分たちだよ。
伊勢丹との合併なんてたいしたことじゃない。かつては、あんなにクラス替え楽しみだったじゃん。
新しい時代の始まりだよ。
わたしは、そんなことをメッセージしたい。
Comments(0)
Feb.
25
2009
ドイツ
メルマガで、「夢を実現してますか?」と、問いかけたら、めちゃめちゃ反応があった。
「夢、ほっといたわ」
「今のメールで思いだした」
「簡単な夢からでも実現します」
などなど。
忙しいと、つい、忘れてしまう「夢」。「時間があったらやろう」なんて思っているうちに、やらずに終わりそう。
たくさんの人からのメルマガの返信を読んでいるうちに、ふと、思った。
「わたしの夢は・・・」
もちろん、「学びの楽しさを一人でも多くの人に伝えて、地域や国を元気にしたい」という大きな夢はあるし、これがあるからこそ、講師の仕事を楽しく、一生懸命やってこれた。
でも、小さな夢もいつぱい持っていたはず。その中のひとつ、
「ドイツに行って、ライン川下りして、古城巡りしたい」
そんな夢を思い出した。思い立ったが吉日。
ゴールデンウィークのフランクフルト行きの飛行機をまず予約。
何か、ワクワクしてきた。
よっしゃー、これから、しばらく頑張るぞー!
Comments(0)
Feb.
24
2009
深町
京橋にミシュランガイドにも載っているてんぷら屋さん「深町」がある。
ここのてんぷら、ほんまにおいしい。
カリッと揚がっていて、まったく、油っこくなくて、たくさん食べても、またお腹がすく。
結構、やみつきになります。
たまに、とっても食べたくなる。
本日、ランチに行ってきました。
ホント、ランチタイムも混んでいる。
値段は、安くない。愛想もそんなによくない。(笑)
それでも、予約の電話も結構かかってくる。
野菜のてんぷらのコース食べながら、ビールを少し頂きました♪
子供のいたずらみたいで、ちょっとドキドキ。
おいしいものを食べたら、すっごく、やる気が出てくる。
幸せな時間を、神様に感謝です。
Comments(0)
Feb.
23
2009
誕生日
21日、○才の誕生日でした。
リーダーズカレッジのみんなが花束を用意しておいてくれた。
ちょっと、ウル。
とっても嬉しかった。
その夜は、仙台。牛タンをごちそうしてもらって、セーターを買ってくれて、パートナーが、祝ってくれた。祝ってくれる人がいるっていいな♪
そして、肩凝ってたからマッサージに行った。
「いい気持ち」
と、思いながら、思った。
小学校の頃、誕生日パーティを親がやってくれた。チラシ寿司作ってくれて、近所の友達が折り紙とかクレヨンとかをお祝いに持ってきてくれた。あれから、40年近く・・・あの時のわたしに、マッサージを受けている自分なんて想像できなかった。(笑)
Comments(4)
- marico様 2009年2月23日 20:04
由里子さん、
「お誕生日おめでとうございます」
これからも、ますますかわいい女性でいてください。
- あさくら りえこ様 2009年2月23日 22:06
2日遅れましたが・・・
お誕生日おめでとうございます。周囲の皆さんや、パートナーの方にお祝いしてもらい
ステキな、気持ちいい誕生日を過ごされた様子・・・
読んでても、ハッピーになりました。ますます元気で、笑顔いっぱいの年を過ごしてください。
これからも、よろしくお願いします。
- ようこ様 2009年2月24日 00:23
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます!
ステキな笑顔で周りの人をハッピーにしてる大谷さんを思い出しています。
すっかりご無沙汰してますが、元気に働いています。
もう少し余裕ができたら、また研修にも顔出しますネ☆
- 大谷由里子 2009年2月24日 17:27
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
花束の花もごきげんに我が家で咲いています。
Feb.
20
2009
オフサイトミーティング
最近の研修のキーワードのひとつに「オフサイトミーティング」があります。
会議でもなく飲み会でもなく、「気楽にまじめなミーティング」です。あちこちで、いろんなオフサイトミーティングが起こって、いつのまにか、人と会社が前向きに動いている・・・それが、目標です。
つまり、「話し合いの場を作れる」人づくり。
その中に、「ファシリテーターをつくる」なんてことも出てきます。
「促す人」「場を盛り上げることのできる人」づくりです。
昨日から、一泊二日で、NTTコムウェアさんのメンバーと「話し合いの場をつくる研修」です。
応用編で、夜は、お互いに技術を生かして交流会。(笑)
この研修の好きなところ。初日、きこちないメンバーが、夜には、昔からの親友みたいになって行くところ。お互いの会話が、どんどん増えて行くところ。
そして、会社に戻って、いくつかのオフサイトミーティングの場ができて、またまたメールなどをもらうと、グッとくる。
Comments(2)
- 研修お疲れ様でした様 2009年2月22日 00:45
研修お疲れ様でした。
研修に参加したメンバーの一人です。さっそく、メルマガに、
登録させていただきました。セルフコーチングをしつつ、
研修で色々とヒントをいただいたので、
笑顔で行動して行きたいと思います。
- 大谷由里子 2009年2月23日 17:40
ありがとうございます。楽しくて、ためになって、元気になるメルマガを意識して行きたいと思っています。いつでもご指導ください。
Feb.
16
2009
大柴ひさみさん
本日、サンフランシスコ・シリコンバレー在住のマーケッター、大柴ひさみさんと対談させていただきました。
大柴さんは、会員制コラム「Obama Watch」で、オバマ大統領を日本にメッセージ。今、日本でも注目されている女性です。
電通時代の話から、38歳で結婚してアメリカに渡った話。アメリカでは、コールセンターでクレーム対応などの電話を取ることからスタート。
電通時代は、ぞうきんがけとパシリと、「女の子」という名前の無い世界を嫌になって、辞めようと思ったことも。でも、さっさと仕事を片付けて、「何かさせてください」と言うと、いろんなチャンスがやってきたらしい。
対談していて感じたこと。
いいわけをしない人生が大切だということ。
やっぱり、人生にムダはない。ということと、「逃げない」ことがどれだけ大切か。
大柴ひさみさんのブログです。
☆ひさみをめぐる冒険
http://www.hisami.com/
Comments(4)
- gennki様 2009年2月16日 20:05
言い訳をしないこと、いつも心がけています。でも、つい、と考えて10秒待ちます。
逃げない。耳がいたいです。真っ向勝負ですね。
いつも、勉強させられるブログです。教科書です。
- 大谷由里子 2009年2月18日 23:27
自分にも言い聞かせてます。(笑)
- 大柴ひさみ様 2009年2月25日 05:57
大谷さん、エントリありがとうございます。米国に帰国して以来、原稿書きの締め切りに追われて、ブログレス状態です。また、改めて大谷さんのこともお話させていただきます。まずはお礼まで。ひさみ
- 大谷由里子 2009年2月25日 11:37
こちらこそです。音学ができるのも楽しみにしています。
Feb.
12
2009
協力お願いします
急きょ、オール関西弁で本を作ることになりました。
で、公開討論で、ネタを集めます。
めちゃめちゃ急で、2月17日(火)です。
不幸な話も、関西弁で笑い飛ばしたいと思います。
あー、こんなまたこんな本出したら、黒木瞳から遠くなってしまう。(笑)
https://www.shienjuku.com/event/archives/2009/02/post_356.html
プチ交流会もありです。
楽しく協力してくださると、とっても嬉しいです。
よろしくお願いします。
でも、そんな本って、世の中必要としているのだろうか・・・。
楽しく、盛り上がりたいですね。
Comments(3)
- Nakanishi様 2009年2月12日 23:19
うわー、楽しそう!!
すっごく興味あります。
なのに、、
その日は1ヶ月前から決まってた勉強会があり残念ながらいけません。。m(__)m本楽しみにしてます!!!
- お世話になりました。様 2009年2月16日 06:22
昨日は、講師サミット2009にて大変お世話になりました。分科会の「指名される講師になる」講師塾は、目から鱗でした。
大谷由里子さんを見習って、自分磨きをコツコツやっていきます。
「公開討論」、関西弁の本づくりも楽しそうですね。仲間を誘って参加します!
- 大谷由里子 2009年2月16日 19:36
うっかりしてたら、定員を上回る申し込みになってました。(汗)みんなで盛り上がりたいですね。
- 2016年5月(1)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(4)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(2)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(1)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(8)
- 2015年3月(5)
- 2015年2月(8)
- 2015年1月(5)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(10)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(3)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(5)
- 2014年5月(4)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(5)
- 2014年1月(6)
- 2013年12月(8)
- 2013年11月(9)
- 2013年10月(9)
- 2013年9月(9)
- 2013年8月(13)
- 2013年7月(11)
- 2013年6月(13)
- 2013年5月(23)
- 2013年4月(23)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(17)
- 2013年1月(11)
- 2012年12月(24)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(11)
- 2012年6月(5)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(4)
- 2012年2月(9)
- 2012年1月(6)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(9)
- 2011年9月(11)
- 2011年8月(13)
- 2011年7月(9)
- 2011年6月(12)
- 2011年5月(11)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(17)
- 2011年2月(11)
- 2011年1月(10)
- 2010年12月(18)
- 2010年11月(14)
- 2010年10月(13)
- 2010年9月(17)
- 2010年8月(18)
- 2010年7月(17)
- 2010年6月(9)
- 2010年5月(14)
- 2010年4月(13)
- 2010年3月(15)
- 2010年2月(15)
- 2010年1月(14)
- 2009年12月(15)
- 2009年11月(14)
- 2009年10月(13)
- 2009年9月(16)
- 2009年8月(19)
- 2009年7月(12)
- 2009年6月(13)
- 2009年5月(8)
- 2009年4月(14)
- 2009年3月(14)
- 2009年2月(12)
- 2009年1月(17)
- 2008年12月(19)
- 2008年11月(19)
- 2008年10月(20)
- 2008年9月(18)
- 2008年8月(16)
- 2008年7月(20)
- 2008年6月(16)
- 2008年5月(15)
- 2008年4月(15)
- 2008年3月(13)
- 2008年2月(14)
- 2008年1月(11)
- 2007年12月(20)
- 2007年11月(12)
- 2007年10月(14)
- 2007年9月(10)
- 2007年8月(18)
- 2007年7月(16)
- 2007年6月(19)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(17)
- 2007年3月(16)
- 2007年2月(14)
- 2007年1月(14)
- 2006年12月(15)
- 2006年11月(16)
- 2006年10月(15)
- 2006年9月(15)
- 2006年8月(12)
- 2006年7月(13)
- 2006年6月(11)
- 2006年5月(8)
- 2006年4月(11)
- 2006年3月(12)
- 2006年2月(10)
- 2006年1月(14)
- 2005年12月(5)
- 2005年11月(8)
- 2005年10月(10)
- 2005年9月(12)